関西で超話題の半額倉庫が、出雲市湖陵町にて『半額倉庫 出雲店』として不定期でオープンしました!!
ご入店には、整理券の入手が必要です!
整理券の入手方法は、「お店で入手する」「WEBで入手する」 この2つがあります。
第1回目は、2020年11月7日(土)・8日(日)の二日間だけの開催でした。
第2回目は、2020年11月28日(土)・29日(日)で開催されました。
第3回目は、2021年1月16日(土)・17日(日)で開催されました。
次回は、2021年2月6日(土)・2月7日(日)の2日間の開催予定です。
※「出雲市民会館 」にて出張開催となります!
島根県出雲市塩冶有原町2丁目15番
出雲市民会館 2F展示室
<整理券入手方法>
【当日、お店で入手する方法】
● オープン当日朝9時から、出雲市民会館の北入口 階段下て先着順に紙の整理券を配布。(無くなり次第終了)
【PC、スマホで事前に入手する方法】
● 専用サイトにて、2021年1月31日(日)AM10時より発券が可能となります。
※専用サイトでの発券の際は、「予約人数」の欄には「ご来店される方の人数」をご入力ください。
今回より整理券の時間区分が一部変更になっています。
今回は、すべての時間帯の前に商品の補充を行うので「遅い時間の入店だともういい商品がない…」なんてことはありません!
半額倉庫という名前の通り、どの商品もレジに持っていけば全て表示価格の半額になるというお店なのです。
第1回目の2020年11月7日(土)・8日(日)は、大盛況でした。
初日は、10時開店にもかかわらず7時頃からお客さんが並びはじめ、ものすごい長蛇の列ができ、結局1,100人の来場がありました。
2日間で、5,000点以上の商品が売れたとのことです。
スポンサーリンク
アウトレットショップ『半額倉庫』ってどんなお店
アウトレットショップ「半額倉庫」とは
店内の全商品がすべてレジに持っていくと半額になります。
例えば、500円の値札が貼ってある商品をレジで会計すると、250円になるということです!!
半額倉庫 出雲店は、不定期での出店となるため、開催日を逃さないで行くしかありません。


半額倉庫 注目の商品
2020年11月6日(金)の山陰中央テレビの「news イット」にて半額倉庫 出雲店が紹介されました!
※テレビ放送にてニンテンドーSwitchの抽選が2020年11月7日からと放送されておりましたが、抽選は11月8日(日)となっております。ご注意ください。
この投稿をInstagramで見る
では、その安さの秘密は…
半額倉庫で販売している商品は、
1.間違えて購入し、返品になった商品
2.店舗が過剰在庫となってしまった商品
3.店頭での展示品の役割を終えた商品
など、中身に問題は無いですが、新品として店頭に並べられなくなった訳あり商品なんです。
そしてその展示の仕方も、このように無造作に置かれたカゴ台車やパレットの上に、そのまま所せましと積み上げられています。
出店:半額倉庫 出雲店のHP
いよいよ、看板が取り付けられました!
この投稿をInstagramで見る
整理券の入手方法!
整理券の入手には、「お店」「WEB」の方法があります。
【当日、お店で入手する方法】お店で入手する
オープン当日朝9時から、出雲市民会館の北入口 階段下て先着順に紙の整理券を配布。(無くなり次第終了)
【PC、スマホで事前に入手する方法】
専用サイトにて、整理券を入手できます。
2021年1月31日(日)10時以降に、半額倉庫の各SNSで、整理券発行ページを配信されます。
詳しくは、半額倉庫 出雲店のホームページを確認してください!
お店情報
店名:半額倉庫 出雲店
住所:島根県出雲市湖陵町板津114
営業時間: 10:00〜18:00
出店日:不定期
ストリートビュー
お願い(出雲にゅーす)
開店閉店の情報をはじめ、皆さんからの地域情報 (出雲市内)をお待ちしてます!
是非、よろしくお願いします。
出雲にゅーす インスタグラム ←Instagram やってます! チェックしてくださいね。
出雲にゅーす フェイスブック ←Facebook もあります。
スポンサーリンク