出雲市多伎「道の駅キララ多伎」にて『出雲・多伎 食フェスタ』が、2021年11月3日(水.祝)に開催されます。
そして、11月3日は「多伎の日」! 記念日のイベントとして開催されますよ。
多伎の日
皆さんご存じの出雲市多伎町は、出雲市の西、海がきれいで美しい田畑の風景もあり、さまざまな幸がある街です。
多伎の前身は、岐久村(きく)、田儀村(たぎ) この2つの村が、1956年(昭和31)に合併して多伎村が生まれました。
そして、多伎村が町制を施行することになり、1963年(昭和38年)11月3日に「多伎町」となりました。
このことから、11月3日は「多伎の日」として制定されてます。
2021年(11月3日)では、「道の駅キララ多伎」方面にサツキの苗木を植樹されるそうです。
出雲・多伎 食フェスタ
今回の出雲・多伎 食フェスタでは、「出雲そば」や「出雲ぜんざい」をはじめ、さまざまな出雲の食が大集合します!
もちろん、キララの海鮮たこ焼きもありますよ。
イベント当日では「太鼓の演奏」やテント村での「食べ物の販売」、臨時の「海辺の朝市」も開催されるので、盛りだくさんな1日になりますね。
そして、10月30日~11月7日は、キララビーチにて「Tシャツアート展」を開催されてます。
「Tシャツアート展」では、約300枚のTシャツが、浜風にそよぐ風景はインスタ映えすること間違いなし。
是非『インスタグラムに投稿してください』とのことです!
この投稿をInstagramで見る
11月3日は「多伎の日」!
記念日に開催される盛りだくさんなイベント!「出雲・多伎 食フェスタ」を、よろしくお願いします。
イベント 日時・場所など
日時 11月3日(水.祝) 10:00~16:00
場所 道の駅キララ多伎
住所:島根県出雲市多伎町多岐135-1
マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)
2022年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田など)! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]