出雲大社の境内には、何か所も「絵馬掛所」や、おみくじ結び所があります。
絵馬には願いを書き奉納するとお聞ききしますが、なぜ「絵と馬」なのか不思議ですよね。
その絵馬について、由来や書き方などを調べました。
是非、ご参考にしてくださいませ。
絵馬
絵馬の由来
絵馬の由来は、古くは社寺への祈願の際には、生きた馬を奉納されていたことが、絵馬への起源といわれています。
確かに、出雲大社でも四の鳥居をくぐると、すぐ左側に神馬舎・神牛舎があります。
その後、生きた馬から木などで作られた馬で代用され、そして馬を描いた「絵馬」に至ったそうです。
現在の絵馬の形は、神馬舎をイメージされたものともいわれます。
絵馬の書き方
絵馬は、祈願の際、または 願いが叶ったお礼として奉納します。
また、絵馬には表面と裏面があり、神馬などの絵が描いてある方が「表面」になります。
そのため、願いやお礼は「裏面」に記入します。
ポイント
絵馬に願いを書く場合は、できるだけ具体的にわかりやすい表現をおすすめします。
例えば、「来年の春までに〇〇が出来ますように」「〇〇高校〇〇科に合格が出来ますように」などをご参考に。
お名前の記入ですが、個人情報のこともありますので、イニシャルや、市区町村までにされる方が増えています。
出雲大社の絵馬
出雲大社の絵馬は、通常3種類です。
「干支絵馬」と、「縁結び絵馬 (大)」「縁結び絵馬 (小)」になります。
出雲大社 絵馬の値段・サイズ
干支絵馬・縁結び絵馬 (大)
値段は、800円(初穂料)です。
サイズ:縦 11.5cm・横 18cm
縁結び絵馬 (小)
値段は、500円(初穂料)です。
サイズ:縦 8.5cm・横 12.5cm
場所(御守所)
出雲大社の絵馬は、境内の御守所にて授与いただけます。
境内の御守所は、2か所(八足門前・神楽殿)です。
また、御守所では、絵馬に記入する場所が設けていますよ!
御守所(八足門前)
御守所(神楽殿)
出雲大社 絵馬掛所
出雲大社 四の鳥居をくぐると、何か所も「絵馬掛所」「おみくじ結び所」があります。
神楽殿にも「絵馬掛所」がありますよ。
絵馬の郵送(通販)
出雲大社では、絵馬やお守りをはじめ、郵送にてご対応をいただけます。
【紹介記事】 ご参拝が叶わない方に、郵送で授与品のお申込みができます!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumotaisya-tuusinhanbai/
出雲大社のお守り・縁起物をはじめ授与品は、通販(郵送)でお申込みができます。出雲大社では、新型コロナウィルス感染症の拡大などの諸事情により、参拝が叶わない方に通販(郵送)での対応をされています。 お申込み方法・[…]
北島国造館の絵馬
出雲大社 本殿の東にある「北島国造館」でも、絵馬の授与がいただけます。
↓↓↓
絵馬の種類は 3種類。
値段は、各種 500円(初穂料)。
北島国造館 境内の授与所にていただけます。
是非、北島国造館にも、ご参拝をお願いします。
【紹介記事】 北島国造館の「白いお守り」! お守りの種類や値段などの纏め
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/kitajimakokuzoukan-omamori/
北島国造館では、美しい「白いお守り(白守)」をはじめ、色鮮やかなお守りが多いです。参拝が叶わない方には、郵送(通販)で申し込みもできます。 北島国造館 出雲教北島家は、千家家と同じく出雲大社の国造家[…]
その他・出雲大社 関連情報!
【紹介記事】 出雲大社の「お守り」について、種類や値段、おすすめ、返納などを纏めました!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumotaisya-omamori/
出雲大社には、毎年多くの方々が良縁をはじめ、様々な願いを込めてご参拝にお越しになります。そして、お守りには「縁結守」や北島国造館の「白守」など、様々なご縁を授かるお守りがあります。出雲大社のおすすめのお守り! 種類や値段、通[…]
【紹介記事】 出雲大社「おみくじ」には番号が書かれ・大吉などの吉凶占いや良い悪いの順序はありません!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumotaisya-omikuji/
神社や仏閣への参拝の後には、今後の運勢が気になり「おみくじ」を引かれる方も多いです。一般的に「おみくじ」は、大吉や吉・凶などの吉凶を占いますよね。でも、出雲大社の「おみくじ」は、吉凶の占いではなくて少し意味合いが異なってます[…]
出雲大社(いずもおおやしろ)
住所:島根県出雲市大社町杵築東195
電話番号:0853-53-3100
公式ホームページ:http://www.izumooyashiro.or.jp/
出雲縁結び・観光情報
出雲大社・稲佐の浜などの情報は、こちらから!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/category/izumosinwa/
Instagram 出雲地域の観光情報などを発信しています。