出雲大社の周辺には、近くのお土産屋さんや、神門通りには様々なお店があります。
お土産の種類は、老舗店などの和菓子をはじめ、高級品(勾玉など)、こだわりの食品、雑貨、ワインや日本酒の酒類など多岐にわたります。
手ごろなお土産として「ぜんざい」や「ストラップ」などを探してみました。
是非、ご参考にしてくださいませ。
出雲大社 お土産(ぜんざい)
出雲は、ぜんざい発祥の地!
出雲大社の周辺では、様々なぜんざいのお店があり、店頭でのスイーツや、お土産物としても喜んでいただいてます。
紅白餅ぜんざい(ぜんざい餅 坂根屋大社店)
創業明治5年の老舗和菓子屋・坂根屋さんの「紅白餅ぜんざい」!
「坂根屋」さんでは、老舗として本物を提供されており、ぜんざいの小豆は、出雲産の大納言(出雲大納言小豆)を使用されてます。
お餅は「仁多米・にたまい」という、自然豊かな島根県奥出雲町のブランド米のもち米です。
素材にこだわり風味豊かなぜんざいが、手間いらずでレンジで手軽にいただけます。
出雲大社のお土産に最適なですよね!
☆ 商品名:出雲ぜんざい(1食入り) 560円
賞味期限は、製造日(未開封)から 約120日です。
お店は、出雲大社正門(勢溜)の目の前です。
是非、よろしくお願いします。
出雲大社 お土産(ストラップ)
手ごろな価格帯のお土産として、おすすめの「ストラップ」を集めました。
縁結びうさぎ ストラップ(野津めのう店)
幸せを呼ぶ! 縁結びうさぎのストラップ
紅水晶(ローズクォーツ)は、愛のエネルギーを高め効果があるといわれます!
とても素敵なストラップですよ。
税込み:1200円(2022年5月)
購入場所:観光センター いずも
縁結び ストラップ
縁結びのストラップは様々な品がありますが、ハートのストラップです。
とてもかわいい感じのストラップですよ!
税込み:500円(2022年5月)
購入場所:おみやげセンター 開運堂
仲良しうさぎ ストラップ
仲良しうさぎのストラップは、ペアのストラップです。
とてもカワイイ2羽のうさぎが、ご縁を成就してくれそうですね。
税込み:550円(2022年5月)
購入場所:おみやげセンター 開運堂
出雲大社周辺 お土産の専門店
出雲大社周辺の専門店さんでは、こだわりのお土産が見つかりますよ!
是非に。
綿屋彦左衛門
(出典:綿屋彦左衛門 Instagram)
綿屋彦左衛門さんは、オリジナルブランドのお土産品のお店。
お店では本物志向の商品が並んでいて、新たにオリジナルブランドの開発・提供もされるそうです。
【紹介記事】 出雲大社 神門通りに『綿屋彦左衛門』さん! オリジナルブランド品のお店
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/watayahikozaemon-o-pun/
店舗名:綿屋彦左衛門
住所:島根県出雲市大社町杵築南馬場西774-2 神門通りAel内1F
電話番号:0853-27-9127
営業時間 9:00〜17:00(定休日:水曜日)
しるべ 出雲大社店
(出典:しるべ 出雲大社店 Instagram)
しるべ 出雲大社店さんは、御朱印帳を専門に取り扱う専門店さん。
オリジナル品をはじめ種類が豊富なので、好みにあった一冊が見るかるお店です。
【紹介記事】 出雲大社 神門通りに「しるべ 出雲大社店」さん! お気に入りの一冊が見つかる専門店
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/sirube-izumotaisya-ten/
店舗名:しるべ 出雲大社店
住所:島根県出雲市大社町杵築南772 出雲杵築屋 2F
電話番号:0853-31-4355
営業時間:10:00〜16:00(時期により変更されます)
お土産物店(ご紹介)
お土産物店の営業時間は、繁忙期・閑散期や、時期に応じて異なる場合があります。
ご参考までに!
おみやげセンター 開運堂
店舗名:おみやげセンター 開運堂
住所:島根県出雲市大社町杵築東262
電話番号:0853-53-4309
営業時間:7:40~17:00(年中無休)
※ 出雲大社 神楽殿から南(駐車場方向)にすぐ近くにあります。
観光センター いずも
店舗名:観光センター いずも
住所:島根県出雲市大社町杵築東273
電話番号:0853-53-3030
営業時間:9:00~16:40(年中無休)
※ 出雲大社 大駐車場(外苑駐車場)入口の道路向かえにあります。
【紹介記事】 出雲大社と周辺の観光に! 周遊タクシー&バスでは、人気スポットを詳しくご紹介
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumokankou-usagigou/
出雲の旅・観光といえば、出雲大社をはじめ、稲佐の浜や日御碕周辺などが知られています。もちろん、出雲神話など、神話のスポットもとても人気があります。そんな出雲大社と周辺の観光に、地元目線でのおすすめ・人気スポットをご紹介します[…]
【紹介記事】 出雲大社周辺の「食べ歩き」! おすすめのスイーツや飲食店などのご紹介
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumotaisya-osusume-no-omise/
出雲大社 神門通りや周辺では、人気の飲食店・老舗のお店などが勢揃いしたグルメスポットです!そんな出雲大社周辺の食べ歩きに、 おすすめスイーツ・飲食店などをご紹介します。是非、ご参考にお願いします。 出雲[…]
【紹介記事】 出雲大社 周辺でランチなら! おすすめのお店は、こちらです
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/izumotaisya-lunch-omise/
出雲大社 周辺でランチするなら!お蕎麦屋さんをはじめ、ヘルシーフードのお店 等など、おすすめの店舗をご紹介します。是非、ご参考にしてくださいませ。 出雲大社 周辺のヘルシーフード店 T[…]
「出雲大社・稲佐の浜」などの情報は、Instagramでも発信をはじめました!
↓↓↓
https://www.instagram.com/izumo.shinwa/