しまね旅キャンペーン・全国旅行支援!「しまねっこペイ」つかえるお店は?(2023年1月10日~6月30日 )

(出典:しまね旅キャンペーン 公式HP

ご縁も、美肌も、しまねから。 しまね旅キャンペーン(全国旅行支援)が再開します。

再開後の『しまね旅キャンペーン』では、「旅行料金の補助」と島根県内の登録施設で使える「しまねっこペイ」がもらえます。

しまねの旅に、とてもお得なキャンペーンですね。

 

しまね旅キャンペーン(全国旅行支援)

 

対象期間

2023年 1月10日(火) ~ 6月30日(金)まで・ 7/1 チェックアウト分までを予定

※予算額に達し次第、終了されます。

 

補助内容

島根県内での旅行代金の 20% OFF

補助上限

☆ 上限額 3,000円/人・泊

☆ 交通付き宿泊プランの場合 5,000円/人・泊

旅行事業者・予約サイト

じゃらん(予約サイト)

→ じゃらんnetからの予約は、こちらから

楽天トラベル(予約サイト)

→ 楽天トラベルからの予約は、こちらから

一休.com(予約サイト)

→ 一休.comからの予約は、こちらから

 

【紹介記事】 出雲・出雲大社への旅! 航空機・新幹線+宿泊プランに、おすすめの「旅行サイト」はこちら

 

「しまねっこPAY」電子クーポンがもらえます

☆ 休日 1,000円(1人あたり2,000円以上の商品)

☆ 平日 2,000円(1人あたり3,000円以上の商品)

 

休日のマイカープランご利用の方に

しまねっこPAY 1000円分を進呈(1人あたり3,000円以上の商品)

→ 対象プランはこちら!

 

対象者

日本国内の居住者 

※ 宿泊の場合、7連泊目までが補助対象

 

利用条件

ご利用には、旅行初日に 以下①と②をご提示いただく必要があります。

① 本人確認 及び、居住地が確認できるもの

② ワクチン3回接種済証 または、PCR検査等の陰性証明

PCR検査等の陰性証明(有効期限)

☆ PCR検査:検査日+3日以内

☆ 抗原定量検査:検査日+3日以内

☆ 抗原定性検査:検査日+1日以内

 

本人確認書類とは!

1点で認められるもの

1枚で氏名および写真が確認できる書類

2点で認められるもの

次の①+① または、①+②の組合せ可能。

①健康保険等被保険者証、介護保険者証、年金手帳、年金証書

②学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書

 

利用方法(しまね旅キャンペーン)

「しまね旅キャンペーン」ご利用方法などは、公式ホームページをご確認ください。

→ しまね旅キャンペーン 公式ホームページは、こちら!

 

宿泊施設・旅行事業者へ予約

宿泊施設へ予約

→ 対象のお宿(宿泊施設)の確認は、こちらです!

旅行事業者・予約サイト

じゃらん(予約サイト)

→ じゃらんnetからの予約は、こちらから

楽天トラベル(予約サイト)

→ 楽天トラベルからの予約は、こちらから

一休.com(予約サイト)

→ 一休.comからの予約は、こちらから

 

【紹介記事】 出雲・出雲大社への旅! 航空機・新幹線+宿泊プランに、おすすめの「旅行サイト」はこちら

 

しまねっこペイの使い方(登録・チャージ・支払い)

しまねっこペイの使い方は、公式ホームページをご確認くださいませ。

→ しまね旅キャンペーン「しまねっこペイ」の使い方は、こちら!

 

しまねっこペイ・つかえるお店!

しまね旅キャンペーン 公式HP(加盟店一覧)

→ 「しまねっこペイ」がつかえるお店(加盟店一覧 PDF)は、こちらです!

 

しまね旅キャンペーン 公式HP(つかえるお店 検索)

→ 「しまねっこペイ」がつかえるお店(検索)は、こちら!

 

しまねっこペイ・使えるお店(紹介記事一覧)

紹介記事
出雲大社出雲大社の近くで「しまねっこペイ」が使えるお店は?
出雲市駅出雲市駅の周辺で「しまねっこペイ」が使えるお店は?
出雲空港出雲空港ターミナル内で「しまねっこペイ」が使えるお店は?
松江駅松江駅 (シャミネ松江) で「しまねっこペイ」が使えるお店は? 
コンビニコンビニ (島根県内) で「しまねっこペイ」が使えるお店は? 
ガソリンスタンドガソリンスタンド (島根県内) で「しまねっこペイ」が使えるお店は?

 

出雲大社への行き方!

出雲大社までの行き方について纏めました。

是非、ご参考にお願いします。

東京~出雲大社

関連記事

縁結びの神様で全国に知られる出雲大社!出雲大社には、毎年600万人の参拝者さんが訪れますが、近年では東京や神奈川をはじめ、関東方面からのご参拝者が目立つようになりました。その参拝者さんの多くは、寝台特急や飛行機などを利用され[…]

サンライズ出雲1_20230115

大阪~出雲大社

関連記事

出雲大社は、縁結びの神様として全国に知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をお祀りされています。毎年600万人の参拝者が訪れる出雲大社ですが、大阪をはじめ関西圏からお越しになる参拝者さんがとても多いです。「大阪から出雲[…]

夜行バス20230116

 

【紹介記事】 出雲・出雲大社への旅! 航空機・新幹線+宿泊プランに、おすすめの「旅行サイト」はこちら

 

出雲・松江などの地域情報 SNSやってます。
↓↓
出雲にゅーす・インスタグラム

出雲にゅーす・ツイッター

出雲にゅーす・フェイスブック

 

【紹介記事】 出雲・出雲大社への旅! 航空機・新幹線+宿泊プラン・



出雲大社は、毎年600万人の参拝者が訪れる

有名なスポットです。

折角の出雲・出雲大社への旅!

充実した旅のプランを立てたいですよね。

そこで・・・




→ おすすめの旅プラン・旅行サイトは、こちら