(出典:しまね旅キャンペーン 公式HP)
長く停滞した観光需要の回復を願い、政府による観光需要喚起策として「全国旅行支援」が発表されました。
そして「全国旅行支援」は 2022年10月11日(火)よりスタートされ、島根県内でも出雲大社・稲佐の浜をはじめ多くの観光客さんがお越しになることを期待しています!
全国旅行支援
全国旅行支援は、全国を対象とした「旅行代金の割引き」と、旅先の「クーポンを付与」される観光需要の喚起策!
旅行代金が、最大40%が割引になります。
そして金額に応じて、旅先で使えるクーポン券(平日は3,000円分・休日1,000円分)が、宿泊施設チェックイン時に渡されますよ。
しまね旅キャンペーン(全国旅行支援)
(出典:しまね旅キャンペーン 公式HP)
全国旅行支援・島根県では「ご縁も、美肌も、しまねから。しまね旅キャンペーン」として実施されます。
対象期間
2022年 10月11日(火) ~ 12月27日(火)まで延長・ 12月28日(水) チェックアウト分まで
※予算額に達し次第終了
対象者
日本国内の居住者
※ 宿泊の場合、7連泊目までが補助対象
利用条件
ご利用には、旅行初日に 以下①と②をご提示いただく必要があります。
① 本人確認 及び、居住地が確認できるもの
② ワクチン3回接種済証 または、PCR検査等の陰性証明
PCR検査等の陰性証明(有効期限)
☆ PCR検査:検査日+3日以内
☆ 抗原定量検査:検査日+3日以内
☆ 抗原定性検査:検査日+1日以内
補助内容
島根県内での旅行代金の 40% OFF(宿泊・日帰りとも)
補助上限
☆ 上限額 5,000円/人・泊
☆ 交通付き宿泊プランの場合 8,000円/人・泊
しまねっこクーポン 付与
(出典:しまね旅キャンペーン 公式HP)
☆ 休日 1,000円(1人あたり割引前2,000円以上の商品)
☆ 平日 3,000円(1人あたり割引前5,000円以上の商品)
クーポンの贈呈枚数(ご確認)
クーポンの贈呈枚数については「しまねっこクーポンカレンダー」をご確認くださいませ。
※ 一部の旅行商品では、クーポン配布がありませんのでご注意ください。
キャンペーンご利用の流れ(①~④)
旅行前
① 宿泊施設・旅行事業者へ予約(※事前決済も可能)
旅行当日
② 宿泊施設 又は、旅行事業者が指定する観光施設等で、身分証明書(居住地が確認できるもの)および ワクチン接種証等を提示
③ しまねっこクーポン受領確認書へ記入(しまねっこクーポン受領のため)
④ しまねっこクーポンを受け取る
しまねっこクーポン・使えるお店(紹介記事)
ご注意!
※ キャンペーンは予算額に達し次第、終了となります。
※ キャンペーンの利用にあたっては、①本人確認書類 と ②ワクチン接種済証等(3回以上)の提示が必要です。
※ 島根県民のワクチン接種歴については、2回目接種 又は、陰性証明書の提示で割引対象(3回目・4回目接種の通知書の提示でも対象)。
宿泊施設・旅行事業者へ予約
宿泊施設へ予約
旅行事業者へ予約
じゃらん
楽天トラベル
一休.com
出雲大社(旧暦10月)
10月といえば神無月ですが、旧暦の10月・出雲地方では神在月(かみありづき)といわれます。
神在月では、全国の八百万の神々が出雲大社にお集まりになり、人と人とのご縁をはじめ、様々な縁を結ぶ神事が執り行われます。
旧暦の10月10日、稲佐の浜(いなさのはま)にて「神迎神事」、翌日から(1週間) は「神在祭(かみありさい)」がはじまります。
2022年 スケジュール
神在月:10月25日(火) ~ 11月23日(水.祝)
神迎神事:11月3日(木.祝)
神在祭:11月4日(金) ~ 11月10日(木)
出雲大社への旅は、この時期がおすすめです!
特別な神在月の期間に「全国旅行支援」を利用して、お得に出雲大社・島根の旅は如何でしょうか。
→ 【紹介記事】出雲地方では旧暦の10月は神在月! 出雲大社の『神在祭』などを纏めました
出雲大社の関連記事一覧
紹介記事 | |
神在月・神在祭 | 出雲地方では旧暦の10月は神在月! 出雲大社の『神在祭』まとめ |
参拝方法・参拝ルート | 出雲大社の『参拝方法・参拝ルート』などの情報(まとめ) |
御朱印 | 出雲大社の『御朱印』は 5種類・オリジナル「御朱印帳」もあります |
お守り | 出雲大社の『お守り』! 種類や値段をはじめ 郵送方法など(まとめ) |
観光情報 | 出雲大社と周辺の『観光・旅行』! おすすめのスポット(まとめ) |
詳しい情報は、しまね旅キャンペーン(全国旅行支援) 公式ホームページまで。
【紹介記事】 出雲・出雲大社への旅! 航空機・新幹線+宿泊プラン・
出雲大社は、毎年600万人の参拝者が訪れる
有名なスポットです。
折角の出雲・出雲大社への旅!
充実した旅のプランを立てたいですよね。
そこで・・・
→ おすすめの旅プラン・旅行サイトは、こちら