出雲市平田の木綿街道にある玉木製麺が直営する『文吉たまき』で、幻の平田うどんが「文吉うどん」として復活しました。
文吉うどんは、油を使わず卵黄と小麦粉と塩のみで練って製造するので、つるつるとした食感が特徴で、平べったい麺に仕上がっています。
目次
スポンサーリンク
文吉うどんのルーツ
江戸時代末期には松江藩のご用品であった「平田うどん」。
平田うどんは卵黄、小麦粉、塩のみで作られた手延べうどんですが、皇室にも献上されていました。
ところが、戦争の混乱の中で姿を消してしまいました。
その幻のうどんを新たに「文吉うどん」として復活させました。
平田文吉うどんの完成です。
出雲市平田町の文吉たまき
ディナーも再開
しばらくランチタイムのみの営業でしたが、2020年11月13日(金)より、文吉たまき ディナータイム営業を再開されました。
文吉うどん メニュー


文吉たまき 創作麺メニュー


出雲市の新たなご当地グルメとして生まれた『出雲ナポリタン』もありますよ!
お飲み物 メニュー

文吉うどん、食べて見ました
季節の天ぷら付き文吉うどん(かけ)
.jpg)
天ぷらもサクサクで美味しかったです。
文吉肉つけ麺

つけ汁は少し辛めです。サッパリと美味しくいただけます。
文吉うどんの麺にも味が付いていて、ちょっとお塩をかけると麺だけでも美味しく食べることができました。
文吉たまき テイクアウト
文吉たまきさんでは、お弁当のテイクアウトやデリバリーサービスもあります。

【注文方法】
前日17:00までの注文をお願いします。
(当日注文は11:00までですが、配達時間は希望に沿えない場合がございます)
【配送料について】
配送料50円/1回がかかります。(ただし、数量10点以上から配送料は無料)
注文は、文吉たまき 電話:0853-25-7951
文吉たまきの駐車場
駐車場への入り口が、わかりにくいので、この「駐車場の案内」を見落とさないでください。

お店情報
店名:文吉たまき
住所:島根県出雲市平田町片原789-17
営業時間:ランチ 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
・ ディナー 17:30~21:00(ラストオーダー20:00)
定休日:不定休
駐車場:有り(25台)
ストリートビュー
出雲にゅーすインスタグラム ←Instagram やってます! チェックしてくださいね。
スポンサーリンク