出雲大社といえば、出雲そばが有名ですが、出雲市のB級グルメの大社焼きそばも有名です。
大社焼きそばで有名なのが出雲市大社町の『きんぐ』、ソースを後がけするスタイルの焼きそばです。中華そばは、きんぐです。
キングの焼きそばは?
シコシコ麺にほんのり塩焼きそばですが、自分好みに調整してソースを後掛けして食べます。
ソースは、普通のウスターソースと辛口のソースの二種類があります。
それぞれかけて食べ比べて見てください。やっぱり辛口のソースが美味いと感じます。

大社焼きそばは、並(1玉)、大(1.5玉)、特大(2玉)、超特大(2.5玉)で注文出来ます。
※大社焼きそばは、お持ち帰りも可能です。
大社焼きそばのレシピは、こちら
きんぐの大社焼きそばに興味が湧いた方は、こちらもご覧ください。
↓ ↓ ↓
大社 きんぐ メニュー

名物の大社やきそばですが、
・並(1玉)・・・・・650円
・大(1.5玉)・・・・750円
・特大(2玉)・・・・850円
・超特大(2.5玉)・・950円
なので、超特大はボリュームは並の2.5倍ですが、値段は1.5倍以下とお得です。
きんぐのラーメンもうまいです。
夜は、大社町の居酒屋として人気です。
大社町の奴(やっこ)
出雲市大社町の出雲大社前駅の近くには、きんぐさんと並んで昔から地元に愛されてきた食堂に『お食事処 奴(やっこ)』さんがあります。
こちらも、ラーメン、焼きそば、おでんなど美味しいお店です。

お店情報
店名:きんぐ
住所:島根県出雲市大社町杵築東599
電話:0853-53-2473
営業時間: 11:00〜15:00(オーダーストップ14:30)
ストリートビュー
出雲にゅーすインスタグラム ←Instagram やってます! チェックしてくださいね。
スポンサーリンク