『山陰いいものマルシェ in 米子』が、2023年9月18日(月・祝)の秋分の日に開催されます!
山陰いいものマルシェ in 米子
【「山陰いいものマルシェ」とは?】
山陰の中核地域である中海・宍道湖・大山圏域の官民組織が連携し、
山陰が誇る選りすぐりの一次産品や加工品、工芸品、観光資源などを
ジャンルを問わずに集めてPR、販売するイベントになります。
中海・宍道湖・大山圏域の中で開催地を選んで毎年開催しており、今回は米子市で開催されます。
当日は40店舗以上が想いを込めた「いいもの」を販売されるほか、アンケートに答えると「いいもの」が当たる抽選会、会場と米子駅周辺エリアを舞台としたスタンプラリーをなども開催されます。
山陰いいものマルシェ in 米子(概要)
名称:山陰いいものマルシェ in 米子
日時:2023年9月18日(月曜日・祝日)10:00 ~ 16:00
※オープニングセレモニーは 9:45から開催します。
会場:米子コンベンションセンター前道路
※荒天中止(小雨決行)
※当日は午前7時から午後6時まで歩行者用道路となります。一般車両は通行できませんのでご注意ください。
(出典:山陰いいものマルシェ 公式サイト)
みどころ
・中海・宍道湖・大山圏域市長会、米子市のゆるキャラとのふれあい
・がいな太鼓の演奏(午前10時から)
・重ね捺しスタンプラリー
・来場者プレゼント抽選会 など
米子マルシェ 出店リスト
山陰圏域内の下記の出店者さんによる食品や工芸品などの販売がありますよ!
会場
会場:米子コンベンションセンター(ビッグシップ)前道路
住所:鳥取県米子市末広町294付近
ストリートビュー
まだまだ暑い日が続いています。
大人だと気づきにくいのですが、
背の低い子供たちは、
地面からの照り返しが
背の高い大人よりも格段にきつので、
キケンな熱中症になりやすいです!
⇒ お子様にも 完全遮光日傘を選んであげてはいかが?
大人だと気づきにくいのですが、
背の低い子供たちは、
地面からの照り返しが
背の高い大人よりも格段にきつので、
キケンな熱中症になりやすいです!
⇒ お子様にも 完全遮光日傘を選んであげてはいかが?
