大根島(松江市八束町)にて「大根島ぼたん祭 2023」が、2023年 4月23日(日) ~ 5月7日(日) ・松江市八束支所周辺にて開催れます。
(出典:松江観光協会・大根島ぼたん祭2023)
大根島ぼたん祭 2023
松江市八束町の大根島は、特産の「牡丹の花」が有名で、日本一の牡丹の島です。
その ”牡丹の花” で彩られるお祭りが「大根島ぼたん祭」です。
そして「大根島ぼたん祭 2023」は、2023年 4月23日(日) ~ 5月7日(日) ・松江市八束支所周辺にて開催。
(出典:松江観光協会・大根島ぼたん祭2023)
大根島ぼたん祭 2023
☆ メイン開催日は、2023年 4月29日(土.祝)
ステージイベント・大根島ごちそう屋台村・牡丹染め体験・牡丹切花品評会作品展示
☆ 大根島ジオサイトラリー
期間:2023年 4月23日(日) ~ 5月7日(日)
☆ 大根島ジオクルーズ
開催日:2023 年4月23日(日)・29日(土.祝)
メイン開催日(4月29日)
メイン開催日(4/29) では、ステージイベント・大根島ごちそう屋台村・牡丹染め体験・牡丹切花品評会作品展示 が、それぞれ開催されます。
ステージイベント
☆ 時間:8:50~15:00
☆ 場所:松江市八束支所周辺
☆ 内容:ピオニステージ、牡丹オブジェ、他
大根島ごちそう屋台村
島の魅力がたっぷり! 大根島ごちそう屋台村
※ テイクアウトのみ
なお、先着100名様に、彩雲堂和菓子のプレゼントをご用意されてますよ!
牡丹染め体験(有料・要予約)
世界にひとつだけ・オリジナル染め物作りに挑戦 !!
☆ 開催日:2023年 4月29日(土.祝)
☆ 場所:工芸館(松江市花花卉生産振興センター北側)
☆ 受付:9:30~14:00(最終受付 13:30)
☆ 予約・お問合せ:大根島染物工房(担当 渡部)
☆ 電話番号:0852-76-2851
※ 有料・要予約です。
牡丹切花品評会作品展示
約200本の大輪牡丹がズラリ !!
☆ 会場:ピオニホール
☆ 時間:9:00~15:00
大根島ジオサイトラリー(4月23日~5月7日)
豪華景品が当たる !!
☆ 期間:2023 年4月23日(日) ~ 5月7日(日)
大根島の名所にあるキーワードを集めて豪華景品をゲット !!
景品については、ラリー専用チラシまたは HPにて。
大根島ジオクルーズ(4月23日・29日)
クルージングで大根島の魅力を堪能 !!
江島大橋の下やジオパークにまつわるコースで、クルージングを楽しもう!
☆ 運航日:2023年 4月23日(日)・29日(土.祝)
☆ 運航回数:1日3回
☆ 出航時間:①10:00 ②12:30 ③14:30
☆ 運行時間:各1時間
☆ 乗船料:1,000円/人(税込・乗船時支払い)
☆ 乗船定員:8名(12歳未満不可)
☆ 出港場所:入江港 ※要事前予約
☆ 予約受付TEL:080-6313-5857(担当 柏木)
※3/27~受付開始 (9:00~18:00)
イベント情報
名称:大根島ぼたん祭 2023
期間:2023年 4月23日(日) ~ 5月7日(日)
場所:松江市八束支所周辺
(島根県松江市八束町波入2060)
最新情報は、松江観光協会・八束支部HP(大根島ぼたん祭 2023)にて、ご確認くださいませ。
→ 松江観光協会・八束支部HP(大根島ぼたん祭 2023)は、こちら!
Googleストリートビュー
地域サイト・出雲にゅーす! Instagram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instagram は、こちらから
是非、ご確認くださいね。
マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)
2023年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田)など! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]