大田市の伝統行事の秋の彼岸市「中日(ちゅうに)つぁん」が、2023年9月23日(土)~24日(日)に開催されます!
春と秋の彼岸市 中日つぁん
彼岸市「中日(ちゅうに)つぁん」は、400年近くの歴史を持つ大田市の伝統行事です。
季節の変わり目となるお彼岸に お寺の縁日に境内で物々交換をしたのが「春と秋の彼岸市」の始まりのようです。
春と秋の彼岸の中日に催されることから、地元では「中日つぁん(ちゅうにつぁん)」とも呼ばれています。
大田市駅前からの商店街約1.5kmが歩行者天国となり、遠くは北海道、九州から毎回350店余の露店が集まります。
大田市民会館広場では、植木・苗木市が催されます。
(出典:石見銀山世界遺産登録10周年観光キャンペーン実行委員会)
スペシャルライブ(23日)
銀☆GINよさこい秋市2023
10:00~ グッディー前会場
12:00~ 旧NTT駐車場
14:30~ 旧パル東側駐車場
大道芸人れもん
10:00~ 旧パル東側駐車場
13:00~ NEWスカイホテル駐車場
15:00~ 旧NTT駐車場
石見智翠館高校吹奏楽部演奏
14:00~ NEWスカイホテル駐車場
大畑カルテットJAZZLIVE
12:00~14:00 旧パル東側駐車場
フラ&タヒチアンダンス ハラウ・ナー・プアレイ・オ・ナニカイ
11:15~ 旧パル東側駐車場
14:15~ 旧NTT駐車場
本通りミュージックフェス
11:30〜 グッディー駐車場
土江子ども神楽団
未定〜 NEWスカイホテル駐車場
イベント詳細
イベント名:秋の彼岸市「中日(ちゅうに)つぁん」
開催期間: 2023年9月23日(土) ~ 24日(日)
【23日】10:00 ~ 18:00 【24日】10:00 ~ 17:00
開催場所:島根県大田市 大田市駅前~本町四つ角・大田市民会館(植木・苗木市)
主催:大田商工会議所
問合せ先:大田商工会議所(0854-82-0765)
地域サイト・出雲にゅーす! Instahram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instahram は、こちらから
是非、ご確認くださいね。
マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)
2023年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田)など! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]
大人だと気づきにくいのですが、
背の低い子供たちは、
地面からの照り返しが
背の高い大人よりも格段にきつので、
キケンな熱中症になりやすいです!
⇒ お子様にも 完全遮光日傘を選んであげてはいかが?
