【松江】 まつえファーマーズマーケット! 2023年5月13日(土)・まつえ循環プロジェクトが「岸公園」にて開催予定です

(出典:松江市 公式HP・イベント

松江市『まつえファーマーズマーケット』!

2023年5月13日(土)に、松江市袖師町「岸公園」にて開催予定です。

当日会場では、出店舗・循環ワークショップなどが開かれます。

 

まつえファーマーズマーケット

「まつえファーマーズマーケット」は、

松江市を環境にやさしい循環型の暮らし・社会へ転換させていくにはどうしたらいいのか、みんなで一緒に考えていくためのマーケットです。

当日「岸公園」では、出店舗・循環ワークショップなども開催されます。

そして「Food 子どもたちに食べさせたい顔の見える食材 !!」「Zero ゼロウィエスト !!」「Jyunkan まつえから、みらいへ !!」「Agriculture 畑のヒーローに会いに行こう !!」 この4つのテーマに向き合い、松江市・環境エネルギー課が主催されてます。

まつえファーマーズマーケット1_20230513

(出典:松江市 公式HP・イベント

また「まつえファーマーズマーケット」は、松江市『まつえ循環プロジェクト』として取り組みの1つにもなります。

さらに、新羅慎二さん(湘南乃風・若旦那) の監修 !!

新羅慎二さんは「まつえ環境クリエイティブディレクター」としてもご活躍されてます。

 

出店舗

☆ 宍道湖漁港
生シジミ・シジミ汁

 

☆ クラフトハウスmaya
サンドブラストのガラス食器 宍道湖産シジミのアクセサリー
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ きしもんや
佃煮(きくらげ・舞茸椎茸・生姜) 炊き込みご飯・だし巻き玉子
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ 竹内畳店
畳小物・畳縁小物・布小物
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ 有限会社木次乳業
奥出雲地域の野菜・農産加工品・牛乳・乳製品
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ 島根県立農林高等学校
総合学科食品系列 いちごジャム・筍の水煮缶詰(予定)・きのこ類

 

☆ 株式会社たなべたたらの里
彩り天佑卵・あご出汁醤油・天佑卵マヨネーズ・四川焔辣油
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ たまちゃんアートファーム
安全安心な野菜(サラダset他)・オリジナルイラストグッズ(bag等)

 

☆ ハンドメイドのつ
クラフトカバン・クラフトテープのカゴ・置物・手作り陶器物

 

☆ 島根大学本庄農場
トマトジュース・ジャム・番茶・有機質肥料
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ 有限会社丸三商店
干物・サバの照り焼きピザ・サバのクロワッサンサンド
⇒ ご紹介 Instagramは、こちら!

 

☆ 古浦de朝市
椎茸・米粉クッキー・ポン菓子・米

 

☆ 松江市・松江市ガス局
古米もおいしく食べきろう! あつまれちびっこ!「環境紙芝居」

⇒ ご紹介 Instagram(松江市)は、こちら!

⇒ ご紹介 Instagram(松江市ガス局)は、こちら!

 

☆ 松浦
黒糖・椎茸

 

循環ワークショップ

☆ クラフトハウスmaya

宍道湖産シジミを使ったキーホルダーとフォトフレームを作ってみよう!

 

☆ 有限会社竹内畳店

畳縁で小物を作ってみよう!(2個100円)

 

☆ 松江市

宍道湖のヨシでマイストローを作ってみよう!

 

最新情報は「まつえファーマーズマーケット」 公式ホームページをご確認くださいませ。

⇒「まつえファーマーズマーケット」 公式HPは、こちら!

 

まつえ循環プロジェクト「まつえファーマーズマーケット」!

是非、ご来場をよろしくお願いします。

 

イベント概要

名称:まつえファーマーズマーケット

日時:2023年 5月13日(土) 9:00~13:00

会場:岸公園

公式HP:matsue-junkan-fmkt.com

会場案内

岸公園

住所:島根県松江市袖師町1

Googleストリートビュー

地域サイト・出雲にゅーす!  Instagram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instagram は、こちらから

是非、ご確認くださいね。

 

マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)

関連記事

2023年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田)など! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]

イベント&マルシェ情報_バナー

 

掘り出し物があるかもです!


どんな商品があるのか


のぞいて見ませんか?