(出典:松江水郷祭 公式ホームページ)
松江市宍道湖東岸にて「松江水郷祭 2023」!
2023年 8月5日(土)・8月6日(日)に、松江水郷祭・湖上花火大会が開催されます。
松江水郷祭 2023!
松江水郷祭・湖上花火大会は、水の都、松江・宍道湖の湖面をいかした、西日本最大級の湖上花火大会です。
湖上で打ち上げられる花火は湖面を美しく染め、連続斜め打ちやスターマイン、尺玉連発など、次々に打ちあがる花火は観覧する人の心を魅了します。
「松江水郷祭 2023」では、開催の2日間をあわせて、20,000発の花火を予定されてますよ!
湖上花火大会(2023年 開催概要)
打上げ時間は45分に短縮され、内容を凝縮されます。
8月5日(土)・8月6日(日) とで一部演出を変更しながら、両日とも見ごたえのある花火を提供してくれます!
そして、例年では2箇所からの打上げでしたが、2023年は4箇所からの同時打上げで、「ワイドに打上る花火」が新たな見どころですよ~
5日…1万発/20時~20時45分
6日…1万発/20時~20時45分 となっています。
日時
8月5日(土) 20:00~20:45
8月6日(日) 20:00~20:45
※予備日なし
場所
宍道湖上の台船(4箇所)
基本テーマ
神々の花火 2日間かけて八百万の神々が宍道湖に集結!
共通演出
☆ 松江初登場 4か所打ち! 直径300mの尺玉4発が横並びする、超ワイドな花火を演出されます
☆ 水郷祭名物 水中花火
☆ 空中大ナイアガラ金銀大瀑布
打上げ数・見どころ
8月5日(土) | 10,000発 | ☆ 豪華絢爛 神々の宴 ☆ 色とりどりの特殊変化花火で宍道湖に集結する神々を演出 |
8月6日(日) | 10,000発 | ☆ グランドフィナーレ 神々の雫 ☆ 金色の三段咲しだれ大柳が会場を覆いつくす圧巻の演出 |
お願い・注意事項
各種、お願い・注意事項については、松江水郷祭 公式ホームページをご確認くださいませ。
(出典:松江水郷祭 公式ホームページ)
松江水郷祭 有料観覧席
「松江水郷祭 2023」では、宍道湖岸(湖北エリア、白潟エリア、湖南エリア)に有料観覧席を設置されます!
2023年では、宍道湖岸の河川空間のオープン化を目指すため「社会実験」として実施されます。
また、花火大会時に、公共空間を有料観覧席として活用することの地域合意形成を検証されます。
※ 花火大会終了後に、住民アンケート・ワークショップを開催
設置日
8月5日(土) | 17:00 開場 | 19:00 着座 | 20:00~20:45 (順延なし) |
8月6日(日) | 17:00 開場 | 19:00 着座 | 20:00~20:45 (順延なし) |
場所
宍道湖岸(湖北エリア、白潟エリア、湖南エリア)
(出典:松江水郷祭 公式ホームページ)
座種、料金や予約方法など
各エリアの座種、ご利用料金・予約方法などは、松江水郷祭 公式ホームページ(有料観覧席)にてご確認くださいませ。
交通規制・来場案内
交通規制はならびに各イベント会場の情報は、こちら
最新情報は、松江水郷祭 公式ホームページ(交通規制・来場案内)にてご確認くださいませ。
→ 松江水郷祭 公式ホームページ(交通規制・来場案内)は、こちら!
松江だんだん(松江青年会議所・松江商工会議所青年部)
帰ってきた!松江だんだん‼ ~夏一番燃えて輝く場所がある~
ステージイベント、フロアイベント、飲食ブース !!
8月5日(土) 11:00~17:00(予定)
8月6日(日) 11:00~16:00(予定)
会場:くにびきメッセ大展示場
松江YEGおいしい空間・あそび空間(仮)
飲食ブース、イベント !!
8月5日(土)・8月6日(日) 16:00~21:45(予定)
会場:白潟公園
最新情報は、松江水郷祭 公式ホームページ(松江だんだん)にてご確認くださいませ。
→ 松江水郷祭 公式ホームページ(松江だんだん)は、こちら!
花火大会・夏祭り 2023年(紹介記事 まとめ)
(出典:しまね観光ナビ ホームページ)2023年 出雲市・松江市など、夏祭り&花火大会の情報を、随時、情報更新いたします。最新情報は、主催者さんのホームページ、SNSなどをご確認してくださいませ。 夏祭[…]
マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)
2023年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田)など! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]
地域サイト・出雲にゅーす! Instahram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instahram は、こちらから
是非、ご確認くださいね。