(出典:しまね観光ナビ ホームページ)
2023年 出雲市の夏祭り&花火大会の情報は、随時、情報更新いたします。
なお、各花火大会・夏祭りは、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により内容変更のや開催中止も検討されます。
最新情報は、主催者さんのホームページ、SNSなどをご確認してくださいませ。
【出雲】 夏祭り&花火大会 開催予定(2023年)
斐川だんだんよさこい祭 2023
名称:斐川だんだんよさこい祭
開催日:2023年 7月29日(土)
演舞会場
ステージ:出雲いりすの丘会場
パレード:荘原グリーンタウン会場
(出典:斐川だんだんよさこい祭 Facebook)出雲市斐川町・斐川だんだんよさこい祭 !2023年 7月29日(土) に「第20回記念大会」が開催予定です。 斐川だんだんよさこい 2023例年7月[…]
【松江】 夏祭り&花火大会 開催予定(2023年)
松江水郷祭(湖上花火大会) 2023
名称:松江水郷祭・湖上花火大会
開催日:2023年 8月5日(土)・8月6日(日)
会場:松江市宍道湖東岸
(出典:松江水郷祭 公式ホームページ)松江市宍道湖東岸にて「松江水郷祭 2023」!2023年 8月5日(土)・8月6日(日)に、松江水郷祭・湖上花火大会が予定されました。 松江水郷祭 2023!松[…]
【参考】 夏祭り&花火大会(2022年)
出雲神話まつり 2022
開催予定日:2022年 8月28日(日)
☆ 8月13日:盆踊り中止
☆ 8月28日:花火大会(大津神立河川敷公園)
なお、花火大会は、約8千発の花火を予定。
新型コロナウイルスの感染状況により、内容変更や中止も検討されます。
【紹介記事】「出雲神話まつり 2022」! 8月28日(日)に開催予定です
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/ganbarou-izumo/
(出典:出雲神話まつり 公式ホームページ)「出雲神話まつり 2022」 8月13日(土) に予定された、盆踊りは中止になりました。花火大会は 8月28日(日)に開催予定です。(旧 斐伊川祭り) […]
平田まつり 2022(8/26 花火大会・抽選会)
7/23(土)の開催は中止になりましたが、8月26日(金)「花火大会・抽選会」を開催されます。
【紹介記事】 出雲市平田町『第44回 平田まつり 2022』は 8月26日(金) 花火大会・抽選会を開催!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/hirata-maturi/
(出典:平田まつり実行委員会 Instagram)第44回「平田まつり 2022」!7/23(土)は開催中止になりましたが、8月26日(金)「花火大会・抽選会」を開催されることになりました。 平田まつり[…]
荘原夏祭り・花火の夕べ 2022
2022年8月15日(予定) 「荘原夏祭り」は、新型コロナウィルス感染症の拡大状況を鑑みられ、開催中止になりました。
「花火」は打ち上げ予定とのことです(20:30 ~)。
また、8月16日 「精霊流し」も、予定されてます(19:30~ 新建川にて)。
最新情報は「荘原コミュニティセンター」 ホームページにてご確認くださいませ。
→ 荘原コミュニティセンター HP(新着情報)は、こちらです!
神西湖 湖上花火大会 2022(中止)
2022年 神西湖・湖上花火大会は、開催を中止になりました。
とても残念です。
昨年(2021年 神西湖 湖上花火大会)
2021年度の開催は、中止となりました。
【紹介記事】 2019年 神西湖 湖上花火大会(神西湖 花火大会) 8月3日に開催されました!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/jinzaiko-kojyou-hanabitaikai/
神西湖 湖上花火大会(神西まつり・湖陵どんとこい祭)は、2022年の開催は中止になりました。2019年8月3日に開催されましたが、2020年・2021年は 新型コロナウイルス感染症の拡大を鑑みられて、開催は中止。そして、20[…]
古志 夏まつり 2022
2022年の開催は未発表です。
確認次第、情報をアップいたします。
昨年(2021年 古志夏まつり)
2021年度の開催は、中止となりました。
多伎キララまつり 2022(中止)
2022年度の開催は、中止となりました。
昨年(2021年 多伎キララまつり)
2021年度の開催は、中止となりました。
【紹介記事】 2019年「多伎キララまつり」 7月28日に開催されました!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/tagi-kirara-maturi/
2019年 「多伎キララまつり」は、 2019年 7月28日(日) に開催されました!2020年・2021年では、新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、開催は中止。2022年は、期待したいですね。 多伎キ[…]
2022年の開催は、未発表です!
確認次第、情報をアップいたします。
昨年(2021年 高瀬川灯ろう流し)
2021年 8月15日(日)に開催されました。
【紹介記事】 今市町の高瀬川にて「高瀬川灯ろう流し」 8月15日に開催予定です!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/takasegawa-tourounagasi/
島根県出雲市の高瀬川! 毎年8月15日に今市町周辺では、「高瀬川灯ろう流し」が開催されます。2021年も、8月15日(日)に開催を予定されています。 高瀬川灯ろう流し とは、現代人として、祖先の霊を慰め、先[…]
玉造温泉 夏まつり 2022
開催予定日:2022年 7月23日(土)~8月31日(水)
会場:タマステージ(玉造温泉ゆーゆ前)
☆ 第1部:地元アーティストの日替わりステージ
☆ 第2部:郷土芸能(安来節など)
残念ですが「キッズ夜店」「光の夢劇場」については中止されました。
【紹介記事】 玉造温泉 夏まつり 2022! 7月23日(土)~8月31日(水) まで開催予定です
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/tamatukuri-onsen-natumaturi/
(出典:玉造温泉公式サイト・たまなび )2022年 「玉造温泉 夏まつり 2022」! 7月23日(土) ~ 8月31日(水) まで開催予定です。夜店コーナーは、感染症予防のため中止とのことです。 玉造[…]
地域サイト・出雲にゅーす! Instagram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instagram は、こちらから
是非、ご確認くださいね。
買ってよかったもの情報
もう落ちないと あきらめていた【お風呂場のカビ】
ハケで塗るだけで落ちました!!
こんなに簡単に落ちるなら
もっと早くやっとけば良かったかも?
シンクの汚れも・・・