松江市宍道町の『れんげ祭』が、2023年 7月26日(水) ~ 28日(金) まで3日間にわたり開催されます。
宍道町祇園祭(れんげ祭) 2023
宍道町の夏の代表的な伝統祭事で 地域の人々からは「れんげさん」と呼ばれる 氷川神社の「祇園祭(ぎおんまつり)」(通称:れんげ祭)が、2023年7月26日~28日まで3日間にわたり開催されます。
れんげまつり では、ぶつかり神輿や子供神輿などの行事や、イベントゾーンでは 音楽イベントやカラオケ大会、マジックショー、盆踊り、よさこい踊りなどイベントが盛り沢山となっています。
また、れんげさん催し物では、こども金魚すくいや、JAビアガーデンも開催されます。
花火大会は、2023年7月27日(木) 20:30 ~ となっていますのでお楽しみに!
氷川神社の「祇園祭」(れんげ祭)2023(概要)
名称:宍道町祇園祭(れんげ祭) 2023
開催日:2023年 7月26日(水)・27日(木)・28日(金)
会場:氷川神社(島根県松江市宍道町宍道858)周辺
(出典:松江観光協会宍道町支部 ホームページ)
花火大会
2023年7月27日(木) 午後8時30分頃から花火大会が行われます。
イベント会場・交通規制
近隣に駐車場はありませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
イベント会場、ならびに交通規制は、以下を参照ください。
(出典:松江観光協会宍道町支部 ホームページ)
主催
【主催】
宍道れんげさん実行委員会
【後援】
松江観光協会宍道町支部
宍道町部自治会
まつえ南商工会宍道支部
会場案内(氷川神社)
氷川神社(島根県松江市宍道町宍道858)
「オーディオブック」はじめませんか !!
オーディオブックは、プロのナレーターをはじめ、声優などが書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。
おすすめのコンテンツは「audiobook.jp」
会員数250万人を突破し、オーディオブック作品数は 15,000点以上。
日本最大級の「audiobook.jp」なら、無料体験がご利用(無料体験中に解約可)できますよ。
(出典:しまね観光ナビ ホームページ)2023年 出雲市・松江市など、夏祭り&花火大会の情報を、随時、情報更新いたします。最新情報は、主催者さんのホームページ、SNSなどをご確認してくださいませ。 夏祭[…]
マルシェ・イベント情報(紹介記事 まとめ)
2023年 島根(出雲・松江・雲南・安来・大田)など! イベント・マルシェ情報など、ご紹介記事を纏めました。是非ご参考に、お願いいたします。【お願い】イベント・マルシェなどの情報は、ご紹介時の内容になります。[…]
地域サイト・出雲にゅーす! Instagram やってます
↓↓↓
出雲にゅーす Instagram は、こちらから
是非、ご確認くださいね。
大人だと気づきにくいのですが、
背の低い子供たちは、
地面からの照り返しが
背の高い大人よりも格段にきつので、
キケンな熱中症になりやすいです!
⇒ お子様にも 完全遮光日傘を選んであげてはいかが?
