出雲市大社町の「稲佐の浜」では、飛砂問題を軽減する取り組みとして、海岸の工事(整備・拡張)がすすめられています。
稲佐の浜 海岸の整備工事
稲佐の浜では、強風時に飛砂の問題が生じているそうです。
そのため、飛砂を軽減する植栽、弁天島の前に階段式護岸と東屋などの設置、そして駐車場の整備・拡張もあわせて実施されます。
稲佐の浜 海岸工事(第1工区)
第1工区は、弁天島から南に600m、きずき海浜公園までの区間になります。
2022年3月末、第1工区の護岸ブロックの据付が完了されました。
そして、第1工区の令和4年度(~2023年3月)完成に向け、植栽工事・東屋の設置、駐車場の拡張工事などを順次進められます。
駐車場の整備・拡張
稲佐の浜 第1駐車場の整備・拡張により、現在25台の駐車枠が85台に増加します。
そして、工事完了後は、現在の出入口が逆になります。
現在は、交差点付近が駐車場の入口・南側が出口ですが、工事完了後は逆になります。
ご注意をお願いします。
稲佐の浜 海岸工事(第2工区)
第2工区は、弁天島から北に約290mの区間になります。
工事の着工は、令和5年(2023年4月~)を予定されていて、工事の内容について今後協議を進められます。
詳しい情報は「島根県 公式ホームページ」を、ご確認くださいませ。
2022年5月時点の様子
2022年5月初旬の様子になります。
↑↑↑
2022年5月時点では防音・防風壁が設置されていて、駐車場からは稲佐の浜を眺めることは出来ません。
↑↑↑
稲佐の浜 第1駐車場の北側に「見学用デッキ」が設置されてます。
この見学用デッキを通って、稲佐の浜に降りることができます。
稲佐の浜 関連情報!
【紹介記事】 稲佐の浜の砂! 出雲大社の「お清めの砂」と交換いただく方法や手順!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/inasanohama-suna/
稲佐の浜の砂は、出雲大社の「素鵞社(そがのやしろ)」で、お清めの砂と交換していただけます。出雲大社のお砂と交換いただく、方法や手順について纏めました。そして、「稲佐の浜 駐車場」の情報を更新しています! […]
【紹介記事】 稲佐の浜の駐車場について、周辺情報&おすすめはここ!
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/inasanohama-chusyajyou/
出雲市大社町にある「稲佐の浜」!観光シーズンになると、稲佐の浜の駐車場は、大混雑です。その理由は、 弁天島 正面の駐車場 稲佐の浜 海水浴場の駐車場この2つの駐車場なので、駐車できる台数が限られま[…]
稲佐の浜(いなさのはま)
住所:島根県出雲市大社町杵築北2711
出雲縁結び・観光情報
観光情報(出雲大社・稲佐の浜など)は、こちらから。
↓↓↓
https://kurashi-karu.com/category/izumosinwa/
Instagram 出雲地域の観光情報などを発信しています。